 
                 
                商品紹介
商品
 
                                跨堂語録集
跨堂語録集
 
                                令和七年 乙巳 今年の干支に思う
抜本塞源して頽廃・混乱を糺す年
 
                                六中観(額入り)
六中観:安岡先生の座右の銘
 
                                人間は宇宙の神秘の扉を開く鍵である
著者:神渡 良平
 
                                ちょっとの気づきで人も企業も変われる
著者:川西 修
 
                                “大好き”は魔法の言葉
著者:山元 加津子
 
                                日本人の心はこれで育った「実語教」
人となる「智恵の学び」のはじめです。日本人の心はこれで育った。千年間子どもが学んだ教科書「実語教」
 
                                日本精神の研究 語彙集
関西師友協会活学塾が編集した『日本精神の研究』を味読する為の、語彙解説集。入門と併読するとよい。
 
                                大和
日本通運の社内研修用に書き下ろされた日本人の為の人間と自然の為の大原則 『大和』ー大いなる調和とは礼の精神に通じ、日本健国の理想精神をいう。
 
                                安岡正篤先生年譜
安岡先生のご生誕がご逝去までの活動が克明に記された安岡正篤先生研究に欠かせない一冊。時代背景、投稿論文、各地訪問が記されている。
 
                                安岡正篤先生墨蹟集
安岡先生の残された書をまとめた唯一の墨蹟集。政財界の要人に依頼され揮毫された唯一無二の書。
 
                                宋名臣言行録を読む
住友生命の総務部長時代から社内外で講ぜられた名著。
 
                                貞観政要を読む
帝王学の書として、我が国では中世から読み継がれてきた書。
 
                                生きよう今日も喜んで
京都大学総長、医学部部長も務めあげられた解剖学の権威平澤先生の随筆書。
 
                                論語を楽しむ
京都大学総長、医学部部長も務めあげられた解剖学の権威平澤先生の論語に関する講話集。
 
                                燃える青春
京都大学総長、医学部部長も務めあげられた解剖学の権威平澤先生の若かりし頃の心の記録。
 
                                有源山話
有源山話
 
                                易学のしおり
関西師友協会で伊與田覺先生が講義された『易経』の講義資料集。
 
                                父 安岡正篤を語る
安岡正篤先生の次女節子さんの内側から見た安岡先生の姿。
 
                                禅と陽明学(上)
「禅」と「陽明学」はその成立・発展において東洋思想の二大潮流である。
 
                                運命を創る
我々の存在、我々の人生というものは一つの命である。
 
                                照心語録
関西師友協会創立30周年に当たり、編集された記念出版物。
 
                                郷研清話
郷学研修所の創立当初、 教化活動の一助として、配信された「郷学通信」をまとめた一冊。
 
                                青年は是の如く
青年の為に説かれた人生論集。
 
                                運命と立命
安岡先生の運命・立命論
 
                                政治家と実践哲学
戦後の荒廃した国土を再興し、新しい国家を建設せんとする政治家の心構えを説かれた一書。
 
                                東洋政治哲学
安岡正篤先生初期四部作の第四冊目。
 
                                日本精神通義
安岡正篤先生初期四部作の第二冊目。
 
                                日本精神の研究 入門
関西師友協会活学塾が編集した『日本精神の研究』の現代語訳文集。
 
                                日本精神の研究
安岡正篤先生初期四部作の第一冊
